繊細な目もとを守り、輝きを与える 自然界から集めた3つのブルーエッセンス

目元の乾燥、くすみ*、PCやスマホによる目疲れが気になる方に。

「ブルーグリーンアルジー*1 」「ブルーヤロウ*2 」「ジャーマンカモミール*3 」の3つのブルーのエッセンスが、繊細なアイエリアをやさしく潤し保護しながら、乾燥、肌荒れなどのトラブルを和らげます。
すっとなじむ滑らかなテクスチャーで、ぴんとしたハリを与え、ほんのりと淡いブルーのエッセンスがパールとともに目もとに輝きを与えます。

*乾燥による *1アファニゾメノンフロスアクエ(保湿成分) *2 セイヨウノコギリソウ油(香料) *3 カミツレ花油(香料)

トリプルブルーアイセラム

■how to use

化粧水、美容液の後、指先に適量をとり、やさしく目元になじませます。よく振ってからご使用ください。

《アイエリアへのマッサージ方法》
アイエリアに優しくなじませたあと、目尻(太陽) → 涙袋(承泣) → 目頭(晴明)を通り、眉頭のくぼみ(攅竹) → アイホール全体 → 目尻(太陽)まで、指の腹をすべらせるようにやさしくマッサージしてください。この工程を3~4回ほど繰り返し、目尻まで戻ってきた際に、そのまま指の腹でこめかみの方へひっぱるようにゆっくり数えて3秒間キープしてください。それぞれのツボで、軽くプッシュしてください。

●太陽(たいよう)こめかみ辺りのくぼみにあるツボ。
●承泣(しょうきゅう)目の下の骨の中央にあるツボ。
●晴明(せいめい)目頭のすぐ内側にあるツボ。目を閉じて、注意しながら刺激します。
●攅竹(さんちく)眉毛の内側の端の部分にあるくぼみのツボ

■特徴成分

トリプルブルーアイセラム

・ブルーグリーンアルジーエキス
35億年前に地球上に最初に誕生した生物(藍藻)と言われています。50種のミネラル、13種のビタミン、20種のアミノ酸、4種の脂肪酸を含有し、最強のスーパーフードとしても知られています。お肌のハリや弾力などの効果が期待できます。

・ジャーマンカモミールオイル
“カマズレン”という成分による、「カモミール・ブルー」とも呼ばれる濃い青色をした精油。ヨーロッパやアラビアなどでも古代から利用されており、お肌を清浄に保ち、潤いをあたえます。

・ブルーヤロウオイル
“カマズレン”という成分による、美しいアズレンブルーが特徴の希少な精油。古くから傷を治すハーブとして知られてきました。

使用上の注意
・カチカチと音がするよう、よく振ってからご使用ください。
・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないときは使用を中止してください。
・開封後、3ヶ月以内を目安にお使いきりください。

トリプルブルーアイセラム

¥8,250
税抜 ¥7,500
商品コード
25106423
発売日
2025/09/09 10:00:00
販売開始日
2025/09/09 10:00:00
内容量
15mL
在庫
144
内容量
15mL
全成分
水、アーモンド油、ウンシュウミカン花水、ナツミカン花水、ダマスクバラ花水、グリセリン、エタノール、水添レシチン、乳酸桿菌/ワサビ根発酵エキス、レウコノストック/ダイコン根発酵液、アファニゾメノンフロスアクエ、カミツレ花油、セイヨウノコギリソウ油、チョウマメ花エキス、アイブライトエキス、ローズマリー葉油、ビルベリー葉エキス、ローズマリー葉エキス、ニュウコウジュ油、ニオイテンジクアオイ花油、ヘリクリスムアングスチホリウム花油、ナツミカン果皮水、ナツミカン花エキス、テリハボク種子油、月見草油、ザクロ種子油、ツバキ種子油、ホホバ種子油、チャ葉水、チャ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、メリッサ葉エキス、ウイキョウ果実エキス、アルガニアスピノサ核油、ヒポファエラムノイデス果実油、パール、コメヌカ発酵液、アラゲキクラゲ子実体エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、アルギン酸Na
JANコード
4573631400175
数量